リフレクシヴ・コンバセーション(RC)
3 Seasons
RCとは、リフレクティングの構造を用いたグループ・スーパービジョンの代替案で、人を支援する立場に就いている人(支援者)が自身の取り組みを振り返り、今後の可能性について検討するための場を、職能団体、職場、またはグループやコミュニティが、どのように提供できるのかについて、ひとつのアプローチ(構造)を提供するものです。
リフレクシヴとは、他者との相互関係の中で振り返るというような意味で、コンバセーションとは会話という意味です。
■ 収録ワークショップ
1.RCの概要とデモンストレーション
2.リフレクシヴ・コンバセーション(2022年11月)
3.RCミニシリーズ(2024年9月)
本ワークショップの全資料は、BOOTHというサイトからPDFを購入することができます。
https://npacc.booth.pm/items/6799071
-
26:16Episode 1
RC00-02:スーパービジョンについて(国重浩一)
Episode 1
ナラティヴ・セラピーでは、クライアントに対してだけでなく、支援を提供する専門職に対しても、その理念や姿勢を一貫して維持しようとしています。スーパービジョンを単なる指導や管理というものではなく、支援者をしっかりと支えようとします。
「スーパーバイザーの役割とは、スーパーバイジーが自分は受け入れられ、尊重され、理解されていると感じるように支援することにある。なぜなら、そのとき初めてスーパーバイジーは安心することができ、自分自身と自分の力を認め、その上で自分を評価し、さらに挑戦することに前向きになれるからである」(Proctor, 1988b)(ショエット&ホーキンズ『心理援助職のためのスー...
-
26:48Episode 2
RC00-01:スーパービジョン(RC)の必要性(浅野衣子)
Episode 2
ナラティヴ・セラピーでは、クライアントに対してだけでなく、支援を提供する専門職に対しても、その理念や姿勢を一貫して維持しようとしています。スーパービジョンを単なる指導や管理というものではなく、支援者をしっかりと支えようとします。
「スーパーバイザーの役割とは、スーパーバイジーが自分は受け入れられ、尊重され、理解されていると感じるように支援することにある。なぜなら、そのとき初めてスーパーバイジーは安心することができ、自分自身と自分の力を認め、その上で自分を評価し、さらに挑戦することに前向きになれるからである」(Proctor, 1988b)(ショエット&ホーキンズ『心理援助職のためのスー...
-
1:10:56Episode 3
RC00-05:デモセッション(2024年12月音声改良版)
Episode 3
ナラティヴ・セラピーでは、クライアントに対してだけでなく、支援を提供する専門職に対しても、その理念や姿勢を一貫して維持しようとしています。スーパービジョンを単なる指導や管理というものではなく、支援者をしっかりと支えようとします。
「スーパーバイザーの役割とは、スーパーバイジーが自分は受け入れられ、尊重され、理解されていると感じるように支援することにある。なぜなら、そのとき初めてスーパーバイジーは安心することができ、自分自身と自分の力を認め、その上で自分を評価し、さらに挑戦することに前向きになれるからである」(Proctor, 1988b)(ショエット&ホーキンズ『心理援助職のためのスー...
-
27:58Episode 4
RC00-04:RCの進め方(国重浩一)
Episode 4
ナラティヴ・セラピーでは、クライアントに対してだけでなく、支援を提供する専門職に対しても、その理念や姿勢を一貫して維持しようとしています。スーパービジョンを単なる指導や管理というものではなく、支援者をしっかりと支えようとします。
「スーパーバイザーの役割とは、スーパーバイジーが自分は受け入れられ、尊重され、理解されていると感じるように支援することにある。なぜなら、そのとき初めてスーパーバイジーは安心することができ、自分自身と自分の力を認め、その上で自分を評価し、さらに挑戦することに前向きになれるからである」(Proctor, 1988b)(ショエット&ホーキンズ『心理援助職のためのスー...
-
15:48Episode 5
RC00-03:RCについて(国重浩一)
Episode 5
ナラティヴ・セラピーでは、クライアントに対してだけでなく、支援を提供する専門職に対しても、その理念や姿勢を一貫して維持しようとしています。スーパービジョンを単なる指導や管理というものではなく、支援者をしっかりと支えようとします。
「スーパーバイザーの役割とは、スーパーバイジーが自分は受け入れられ、尊重され、理解されていると感じるように支援することにある。なぜなら、そのとき初めてスーパーバイジーは安心することができ、自分自身と自分の力を認め、その上で自分を評価し、さらに挑戦することに前向きになれるからである」(Proctor, 1988b)(ショエット&ホーキンズ『心理援助職のためのスー...