えぬぱっくの本棚
■「えぬぱっくの本棚」について
カウンセリングやセラピーに取り組む中では様々な書籍や文献に出会うことになると思います。そうして魅力的な本に出会った時、その本の中身や、そこから着想を得て膨らませたアイデアを、誰かと話したくなった経験は誰にもあるのではないかと思います。NPACCでも、しばしばオフの時間にそうした会話が展開するのですが、この会話をもう少し広げてみることはできないだろうか、と思いました。そこで、その時々に出会い、魅力を感じた書籍や文献をシェアし、興味を持った人たちで会話を広げていくような機会を作ってみたいと考えています。
取り扱う書籍や文献は、NPACCの興味関心上、ナラティヴ・セラピーに関係するものや、近い領域のものになると思いますが、それに限らず大切さや興味深さを感じたものがあれば積極的に取り組んでいきたいと思います。
■ 資料の入手先
えぬぱっくの本棚で使用した資料と翻訳は、えぬぱっく小誌として購入することができます。
・えぬぱっく小誌 No.6:https://npacc.booth.pm/items/6813255
なお、翻訳論文だけであれば、次のリンクから無料でダウンロードできます。
・えぬぱっくの本棚翻訳論文集1:https://bit.ly/3Y53jKh
-
BN01『勇気ある実践』(1冊目)
えぬぱっくの本棚(1冊目)
『勇気ある実践―リフレクシヴ・スーパービジョンについての物語たち』
日時:2024年7月5日(金)19:30~22:00
プレゼンター:横山克貴
開催形式:オンライン(zoom)
ナラティヴ実践協働研究センター -
BN02『社会正義実践としてのナラティヴ・スーパービジョン』(2冊目)
えぬぱっくの本棚(2冊目)
『社会正義実践としてのナラティヴ・スーパービジョン(NARRATIVE SUPERVISION AS A SOCIAL JUSTICE PRACTICE)』
日時:2024年10月5日(土)19:30~22:00
プレゼンター:横山克貴
開催形式:オンライン(zoom)
ナラティヴ実践協働研究センター -
BN03『逃走線をたどる』(3冊目)
えぬぱっくの本棚(3冊目)
『逃走線をたどる:ジル・ドゥルーズの仕事が持つナラティヴ実践に与える意味』
日時:2024年11月25日(土)19:30~22:00
プレゼンター:佐藤衛
開催形式:オンライン(zoom)
ナラティヴ実践協働研究センター -
BN04『社会正義のキャリア支援』(4冊目)
えぬぱっくの本棚(4冊目)
『社会正義のキャリア支援: 個人の支援から個を取り巻く社会に広がる支援へ』
日時:2024年12月27日(金)19:30~22:00
プレゼンター:国重浩一
開催形式:オンライン(zoom)
ナラティヴ実践協働研究センター